
日本の食にはかかせない『米』を中心に、
植物をより積極的に摂っていくという
プラントベースフード(菜食主義)の考えを
取り入れた食を日々研究し、
sweets、パン、和菓子、お料理など
総合的に学べるお教室を目指し
2021年1月より米food研究所として
活動を始めました。
生きていくために『食』はとても大切です。
毎日の事なので、家族や自分の為に
簡単に楽しく作って頂きたい。
しかし工程や素材を理解して頂く事で、
しっかりと身につくと考えています。
そんな思い『シンプル+理解』を詰め込んだ
プログラムになっています。
また、資格取得や講師育成など
女性が『食』を通して自立し、いつまでも輝き、
楽しく活躍していける場を応援をさせて頂きます。
米food研究所は、様々なイベント開催や
外部講師を招いたレッスンなども企画、
皆様にワクワク楽しく過ごせる場所を
作って行きたいと思います。
![]() |
![]() |
向ケ丘遊園駅より徒歩3分!
日本の食に欠かせない『米』を中心に
プラントベースフードの考えを取り入れた
グルテンフリーのお菓子、和菓子、パン
お料理の教室です。
米粉パンを焼き続けて10年!
米粉パンの素晴らしさ、美味しく焼くための
理論など、しっかり学べる少人数制で
全力でレッスンさせていただきます。
どのコースもお好きな月からスタートできます。
材料は身近なもの、安全なものを使用し
身体に優しく美味しいレシピを
お伝えしています。
毎日のお食事が楽しく健康的になる
米粉料理を一緒に楽しんでいきましょう!
日本の米を大切にしたい
お米をもっと普段の食卓に活かすことで
農家さんが安心してお米を作れる
そして私たちが安心してお米を食べられる
世の中であって欲しい。
そのために私ができること
それは米粉料理の魅力、美味しさを
一人でも多くの方にお伝えすること。
そんな思いから米food研究所を
立ち上げました。
お米の味をシンプルに味わえる米粉パンから
見た目も味も抜群のスイーツまで
そのバラエティに富んだレシピの数々に
皆さんが驚き美味しさに感動してくれます。
ご飯として食べるだけではもったいない
ひろがるお米の可能性を
レッスンを通じて考え学んでみませんか。
米food研究所のレッスンはどの月からでも
始められる1回完結型。
スイーツコース、ブレッドコースそれぞれ
全6回のレッスンです。
毎回、講師によるデモンストレーションと
美味しいお持ち帰りがあり大変好評です。
工程はシンプルに
でもしっかり学べる内容のメニューです。
初心者の方も安心してご参加ください。
又、資格取得や講師育成など皆様が楽しく
活躍していける場のお手伝いも
させて頂きます。
各コース終了後は、米food研究所より
修了書を発行させて頂きます。
ご自身で楽しんで頂く他
ご自身のお教室でレシピを使っての
レッスンが可能です。
卒業後も会員特典レッスンなど
アフターフォローもしっかりしてまいります。
名称 | 川崎・向ケ丘遊園 米food研究所 | フリガナ | コメフードケンキュウジョ |
住所 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1831-1 |
お問い合わせはこちら | |
TEL | 080-1789-0722 お客様専用ダイヤルにつき、営業目的でのお電話・FAX・メールは固くお断り致します。 |
公式サイト | https://www.komefood.com/ |
最寄り駅 | 向ケ丘遊園 | お問合せの場合 | 「東京レッスン.comを見ました!」と伝えると、 以下の特典が受けられます! 【特典】 ①グルテンフリー卵・小麦・牛乳不使用 米粉パンとマフィンを焼いてみよう 3,500円 ※米food研究所初めての方限定! ②コーヒー焙煎とチョコレート作り体験 10,000円 |
【注意事項】
★お一人様一回限り ※完全予約制
【有効期間】
なし
【注意事項】
★お一人様一回限り ※完全予約制
【有効期間】
なし