
Tel:03-5457-8031
南ヨーロッパの国々で古くから作られている 伝統的なタイル・陶器である 「マジョリカ焼き(スペインタイル)」に 色鮮やかな絵付けを楽しんでみませんか? 伝統技法を使って楽しく絵付けが体験できます。 お部屋に飾っておしゃれな『ルームプレート』、 ティータイムに素敵に使える『コースター(2枚)』 お好きな方を選んで作れます。 ※『ルームプレート』は水彩技法 『コースター』はクエルダセカ技法での 絵付けになります。 ・水彩技法…筆で着色して焼成します ・クエルダセカ技法…釉薬を流し入れて焼成します
|
名称 | 暮らしをいろ鮮やかに彩る!スペインタイル絵付け【ワークショップ】 | フリガナ | クラシヲイロアザヤカニイロドル!スペインタイルエツケ【ワークショップ】 |
住所 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-30-23 |
TEL | 03-5457-8031 |
募集要項 | 【開催教室】 クラフト工房 デル・コローレ 【開催日】 2月16日(木)14:00~16:30 2月25日(土)10:30~13:00 【料金】 ◎ルームプレート(水彩技法)1個 2,800円 ◎コースター(クエルダセカ技法)2枚 2,800円 【持ち物】 エプロン 【支払い方法】 事前お振込み (振込先につきましては、後日ご連絡を差し上げます) |
ご予約方法 | 予約受付終了致しました。 |
![]() 【 スペインタイル絵付けの伝統技法が学べる 】
今回レッスンを開催してくれるクラフト工房 デル・コローレさんは、石神井公園駅より徒歩4分、緑豊かな環境の中にあります。 南ヨーロッパの国々で古くから作られている 伝統的なタイル・陶器であるマジョリカ焼き(スペインタイル)の絵付けが学べます。 各国のデザインやオリジナルデザインが豊富に用意されています。 絵付けしたタイルは実用的な生活雑貨として活用できるので、住空間をお洒落に鮮やかに彩ってくれます。 お好きなものを1つ選んで作れる体験コース、2~3個を選んで作れる短期コースのほか、もっとしっかり技術を学びたい方のために初級~上級まで無理なくステップアップできるレギュラーコースもご用意しています。 自分の作りたいものを自分のペースで作れると人気です。 絵付けをする時間はとても楽しく時間が経つのを忘れてしまうほどです。 あなたも美しいスペインタイル絵付けを楽しみながら、生活を明るく彩ってみませんか? |
![]() |
|
|
![]() |
![]() 【 当日のレッスン内容 】
【1】 制作する作品、デザインを選んで頂きます(10分) 【2】 デザインをルームプレート、タイルに転写します (技法によって異なります)(20分) 【3】 絵付けの作業をしていきます(120分) ※焼成後のお渡しになります (1週間~10日程かかります) ※後日、取りにお越しいただくか着払いでお送りします |
|
|
![]() 【 講師紹介 】
クラフト工房 デル・コローレ 講師 横田 みか ★スペインタイル絵付けの 『楽しさと喜び』をお伝えしたい★ 色鮮やかなマジョリカ焼きに魅了され、技法を学ぶうち、 描く楽しさや物づくりの達成感を知ることが出来てよかったと思っております。 日々、実用的で暮らしを明るく彩るような新しい作品制作を心がけています。 工房へいらっしゃる生徒さん方も制作に熱中され、仕上がった作品を見て喜んでいただくと本当にとても嬉しく思います。 スペインタイル・陶器の絵付けの楽しさを是非お一人でも多くの方に知って頂けましたら幸いです。 |
![]() |
【注意事項】
★お一人様一回限り ※完全予約制
【有効期間】
なし
【注意事項】
★お一人様一回限り ※完全予約制
【有効期間】
なし
クラフト工房 デル・コローレの所在地
〒177-0041
東京都練馬区石神井町3-30-23
○西武池袋線「石神井公園駅」西口より徒歩4分
[大きな地図を見る]