
世界的に高い評価を受けている日本の伝統芸能「能楽」。
当校では能独特の謡の謡い方とその発声を学ぶ『謡(うたい)』、舞を学ぶ『仕舞(しまい)』のお好きな方を学んでいただけます(両方受講もOK!)。
能楽のレッスンと聞くと、静かなお稽古をイメージする方も多いと思いますが、実際はテンポの良さ・旋律の美しさやリズムなど、まるでジャズセッションのようなライブ感にあふれています!
さらに「仕舞」の無駄のない動き、腹から発声する「謡」は、日本古来の身体の使い方の智恵がつまっており、エクササイズ効果もあります。
お稽古場は渋谷・恵比寿の中間、閑静な住宅街にあり、なんと檜舞台でレッスンを行います!
心静かにして「日常と違う空間」を感じる…そんな時間です。
みなさん初めての方ばかりで通われている生徒さんの70%が女性ですので、安心してお越し下さい。
あなたも日本の伝統芸能を是非体験してみませんか!
![]() |
![]() |
本格的な「能楽」が学べます。
だからといって堅苦しい雰囲気のレッスンではありません。
誰でも能楽を楽しんでいただけるよう心がけております!
レッスンは本格的に檜舞台で行います。
能楽は日本の伝統芸能であり、式三番(翁)を含む能と狂言との包含する統称です。
コネスコ無形文化遺産に登録されています。
若手能楽師が直接指導先生の発声・節使い・型を真似ることからスタートします。
物語の背景も追いながら、丁寧に指導することで、日本文化を広げていきたいと思っています。
足袋を履き、扇子を持って舞ったり、お腹から声を出して、自分を表現します。
また、礼儀作法も自然に身に付きます。
お子様は4歳から、男女問わずご参加いただけます。
敷居が高い・・・ いいえ、ピアノや英会話を習うように、誰でも習うことができます。
若者には馴染めない・・・ いいえ、私も若者。若者の感覚で魅力を伝えます。
能は日本のオペラです。
何かになりきって、日常生活で得られない感覚を、覚えていただけたらと思います。
名称 | 渋谷 能楽(謡曲・仕舞)教室 | フリガナ | ノウガク(ヨウキョク・シマイ)キョウシツ |
住所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東2-14-21 |
お問い合わせはこちら | |
TEL | 090-7403-1557 お客様専用ダイヤルにつき、営業目的でのお電話・FAX・メールは固くお断り致します。 |
公式サイト | http://noh-kokisano.com |
最寄り駅 | 恵比寿・渋谷 | お問合せの場合 | 「東京レッスン.comを見ました!」と伝えると、 以下の特典が受けられます! 【特典】 能楽体験レッスン 東京レッスン.com限定価格 無料! |
何の知識もなく、最初は本当に不安でしたが、いざ体験に行ってみると、能の面白さにどっぷり浸かってしまいました! 先生も若く、若者の目線で舞台に取り組んでいる方なので、難し... もっと見る>>
【注意事項】
★お一人様一回限り
★要予約
【有効期間】
なし
【注意事項】
★要予約
【有効期間】
なし
能楽(謡曲・仕舞)教室の所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東2-14-21
○JR山手線「恵比寿駅」より徒歩8分
○JR山手線「渋谷駅」より徒歩13分
[大きな地図を見る]