国立・東京 プリザーブドフラワーアレンジメント教室 All in Bloom 【東京都(国立市)】
国立の小さな温かいサロン教室でプリザーブドフラワーアレンジしませんか?
体験レッスン
1stプリザーブドフラワー体験レッスン
≪講座内容≫
大切なことは本当に興味を持って学びたいと思うかです。
皆さまがプリザーブドフラワーを体験し、サロンの雰囲気、講師との相性をご体験され、お互い気持ち良くスタートできるよう体験レッスンをご用意致しました。
1stプリザーブドフラワー体験レッスンは、1つの花を中心とした小さなアレンジです。
花材の中からお好きな色のローズ、花器を選んで頂けます。
プリザーブドフラワーアレンジメントが初めての方のために、道具の使い方からワイヤリング等の基礎となるテクニックを習得して頂けます。
≪募集要項≫
レッスン名 |
1stプリザーブドフラワー体験レッスン |
日時 |
[希望日時リクエスト受付中!]
月~土曜 10:00~13:00、13:00~16:00
上記よりご希望の日時を明記の上、お申し込み下さい。
(所要時間 2時間20分)
メール受付後、追って、スケジュール確認の上、ご連絡致します。 |
受講料 |
東京レッスン.com限定価格 10%OFF!!
通常3,000円 ⇒ 2,700円(花材費込・ティータイム付)
|
ご用意頂く物 |
持ち帰り用袋(マチのあるもの) |
会場 |
プリザーブドフラワーアレンジメント教室 All in Bloom |
≪当日の講座内容≫
【1】 プリザーブドフラワーについて(5分)
【2】 花器・メインの花の選定(10分)
【3】 アレンジ(90分)
【4】 最終仕上げ、チェック(15分)
【5】 ティータイム、写真撮影、質疑応答(20分) |
|
|
2ndプリザーブドフラワー(リース)レッスン
≪講座内容≫
1stプリザーブドフラワー体験レッスンで習得したテクニックの応用で、より美しく正確にテクニックを習得していただきます。
同じ大きさのローズを使ったアレンジです。
花材の中からお好きなローズを選んで頂けます。
インテリアにも贈り物にも華やかで飾る場所に困らないリースをあなたも作ってみませんか?
※1stプリザーブドフラワー体験レッスン受講者対象のレッスンとなります。
≪募集要項≫
レッスン名 |
2ndプリザーブドフラワー(リース)レッスン |
日時 |
[希望日時リクエスト受付中!]
月~土曜 10:00~13:00、13:00~16:00
上記よりご希望の日時を明記の上、お申し込み下さい。
(所要時間 2時間20分)
メール受付後、追って、スケジュール確認の上、ご連絡致します。 |
受講料 |
東京レッスン.com限定価格 10%OFF!!
通常3,500円 ⇒ 3,150円(花材費込・ティータイム付)
|
ご用意頂く物 |
持ち帰り用袋(マチのあるもの) |
会場 |
プリザーブドフラワーアレンジメント教室 All in Bloom |
≪当日の講座内容≫
【1】 花の選定(15分)
【2】 アレンジ(90分)
【3】 最終仕上げ、チェック(15分)
【4】 ティータイム、写真撮影、質疑応答(20分) |
|
|
講師紹介
プリザーブドフラワーアレンジメント教室 All in Bloom
主宰 廣島 洋子 |
【Message】
フランス・パリ、タイ・バンコク、台湾・台北、13年間の海外生活経て帰国。
パリ時代は様々なシーンに合わせで素敵にアレンジされるお花の表現に魅せられ、フローリストにアレンジを学びました。
バンコク、台北時代は、自宅でサロン主宰し、沢山の方にお越し頂きました。皆さんの作り上げるアレンジが本当に幸せな気持ちにさせてくれました。
そしてここ国立でも、皆さまとフラワーアレンジメントの魅力的な世界を共有したく「All in Bloom」をオープンいたしました。
レッスンは目的やレベルに合わせお一人お一人、好みを伺いながら楽しく丁寧に行います。
オーダーメイドのご依頼には、シーン、目的、好みに合わせて、心を込めて製作させて頂きます。
All in Bloomを通して、生徒様に人に優しく、子供に優しく、家族に優しく、幸せになってほしいと思います。
本当にずっと家にお花を飾り続けている生徒様がいます。
とても幸せでいつも笑顔が絶えません。
お花のある暮らしはきっと心に思いやりの花を咲かせるのだと思います。
「お花の力」を私は信じています。 |

雑誌「Best Flower Arrangement」掲載

雑誌「PreFla」掲載

雑誌「美Premium」掲載 |
スクール 生徒さんの声
20代女性 M・Iさん |
私はセンスがないので素敵な作品ができるか不安でした。
でも先生のおかげでとっても素敵な作品が出来上がって本当に嬉しかったです!
初めての方でも、やってみると自分で思っているよりも素敵な作品が出来上がるので、とっても楽しいです。 |
30代女性 E・Tさん |
お花を始めて四季をより感じるようになり、花と向き合う時間がなにより楽しいです。
花をきっかけにして自分の世界が広がりました。
形にあてはまらず自由なアレンジが楽しめるのがよいですし、女子力があがって嬉しいです!
毎回家のどこに飾ろうかと思いながら作品を考えています。
ドキドキ・ワクワクのレッスンが大好きです! |
30代女性 N・Bさん |
本当は先生にオーダーして作ってもらうつもりでしたが、先生がどんなお花が欲しいの?どんなアレンジが好きなの?など丁寧に聞いて下さり、自分で作ってみましょう!と言って下さったので作ってみました。
本当に思い通りのアレンジに仕上り、「これ、私が作ったの!?」と思うぐらい驚きました。
先生に感謝です!!
これからも楽しみにレッスンさせて頂きます。 |
40代女性 C・Sさん |
私が通いだしたのは、先生の作品・作風を見て感動したからです。
「この先生に習いたい」と直感で思いました。
思った通り、先生のアレンジのセンスの良さに毎回驚いています!
お世辞ではなく、やはり本場のパリをはじめ、フランス・タイ・バンコク・台湾・台北に13年もお住まいになった感性はとても真似できるものでありませんが、先生が惜しみなく教えて下さいますので、ひとつずつ“盗ませて”いただいます。
ごめんなさい(>_<) |
|
Gallery ~生徒様の作品集~
