港区・表参道 パンメークアップスクール

港区・表参道 パンメークアップスクール 【東京都(港区)】

「メイクのすべて」を学んであなたの夢を叶える、実現する!

  • お気に入りスクールに追加

体験レッスン

1dayメイクレッスン(2時間)<Br>メイクの基礎と応用を学ぶセルフメイクレッスン(全3回)

1dayメイクレッスン(2時間)
メイクの基礎と応用を学ぶセルフメイクレッスン(全3回)

≪1dayメイクレッスンの講座内容≫
いくつになってもメイクであなたの人生変わります!
「自分でするメイク=セルフメイクアップ」の個別レッスン!

メイクや美容、興味はあるけど...
大切なのはわかっているけど...

・実際、何をどうやったらいいの?
・私のメイク、これで大丈夫?
・雑誌や動画を見ても、何だかピンとこない...
・今更、誰に聞いたらいいの!?

そんな、メイクに自信のない方や初心者さん、学生さんに向けた、 「きちんと学ぶ、自分でできる」メイクアップレッスン。

体験レッスンでは、 メイクに対する考え方や捉え方が変わるワークショップの後、 実際に、普段お使いのコスメでプチレッスンを行います。

セルフメイクアップレッスンの目的は、「自分で自分の理想のメイクができるようになる」こと。
レッスン当日だけ、上手にメイクができても意味がありません。
ご自宅に帰られてから、そしてその翌日から、 レッスンで習ったメイクを再現できることが大事です。

そのため、それぞれ普段お使いのメイク道具を 持ち寄っていただいての開催となります。
当日は、普段通りのメイクでお越しください。

【レッスン内容】
●ファンデーション
●顔の形の修正
●アイブローの形と色
●アイメイクのテクニック(アイシャドー・アイライナー)
●チークの入れ方
 
 
≪募集要項≫
レッスン名 1dayメイクレッスン(2時間)
日時
◎月曜・金曜
 ①11:00~ ②14:00~ ③18:00~
◎土曜
 10:00~
上記よりご希望の日時でお申し込み下さい。(所要時間:120分)
メール受付後、スケジュール確認の上、追ってご連絡致します。
受講料
東京レッスン.com限定価格
通常6,000円 ⇒4,500円(税込)
ご用意頂く物 ご自身でお使いの化粧品をお持ちください。
(教室にも化粧品は揃っています)
会場 パンメークアップスクール
     
 

 
≪メイクの基礎と応用を学ぶセルフメイクレッスンの講座内容≫
自分メイクレッスンの最高峰!
プロ専門のスクールが教えるとっておきのメイクテクニック!

パンメークアップスクール セルフメイクレッスン
    
≪募集要項≫
レッスン名 メイクの基礎と応用を学ぶセルフメイクレッスン(全3回)
日時
◎月曜・金曜
 ①11:00~ ②14:00~ ③18:00~
◎土曜
 10:00~
上記よりご希望の日時でお申し込み下さい。
(所要時間:1回120分・全3回)
メール受付後、スケジュール確認の上、追ってご連絡致します。
受講料
東京レッスン.com限定価格
全3回 13,000円(税込)
ご用意頂く物 ご自身でお使いの化粧品をお持ちください。
会場 パンメークアップスクール
   

メイクアップ検定について

メイクアップ検定について

パンメークアップスクール メイクアップ検定について

講師紹介

講師紹介

 
パンメークアップスクール
校長・日本メイクアップ連盟 理事  愛 乃にか(Nonika Ai)
【経歴】
1971年 青山に「サロン・ド・ノエル」ヘアサロン設立。皮膚・化粧品の研究に取り組む
1972年 ファッション雑誌「みわく」愛乃にかの対談コーナー「乃にかのファッションアイ」にて多くの著名人と対談
1973年 プロヘア&メイクアップアーティストを育成する。
    「パンメークアップスクール東京校」を渋谷に開校
1976年 「パンメークアップスクール」を南青山に移転
1986年 ミュージカル「アニー」ヘア&メイクアップ担当
1987年 ヘア&メイクアップ事務所「ノニカジャパン」設立
1993年 「パンメークアップスクールU.S.A校」をロサンゼルスに開校
2004年 「桐朋学園演劇専攻科」非常勤講師就任
2007年 日本メイクアップ連盟(MSOJ)認定校、理事就任
2019年 「ヘアメイク世界大会IMATS」への海外研修24回目を迎える
2020年 「メイクアップ世界大会IMATS」への海外研修25回目を迎える      
     グランプリ獲得 ロサンゼルス大会 2011 / ニューヨーク大会 2013
パンメークアップスクール 愛 乃にかworks
【Message】
表情が動く。それは心が動くとき。
顔は心を写す鏡です。
限られた時間で、その人が持っている素晴らしい個性を引き出し、美しい表情を創り出すことが、ヘア&メイクアップアーティストの仕事。
そのためには、真の美しさを知り、自分自身が魅力ある人間として成長することが必要なのです。
私はこの仕事を40年間続けてきましたが、真の美しさを追求する作業には終わりがないという事を実感しています。
今後も、より豊かな人材とメイクアップの高い技術を世に広め、メイクアップアーティストの地位と向上に全力で努めていきたいと考えております。


もしあなたが何歳であってもこれから先のことを考えたとき、楽しくやるだけやりましょう。
このメイクアップもあなたの人生を素晴らしいものにしてくれるかもしれません。
どうぞ、勇気を出して一歩踏み出してください。
いつでもお待ちしています。

パンメークアップスクール講師 鈴木理絵

【プロフィール】
鈴木 理絵(Rie Suzuki)
・日本メイクアップ連盟認定講師
・桐朋学院短期大学 非常勤講師
・パンメークアップスクール講師

エステティシャン経験の後、メイクアップを学び、全国の美容学校、大学、化粧品メーカーにてメイクトレーニングや講師活動を行う。
美容系雑誌、広告などのヘアメイク、また美容室経営・美容師としても活動。

パンメークアップスクール講師 小田福子

【プロフィール】
小田 福子(Fukuko Oda)
・パンメークアップスクール講師
・ヘア&メイクアップアーティスト

大学卒業後、ヘアメイクの世界に。
美容師、ヘアメイク講師を経て、フリーランスとして独立。
大学、化粧品メーカーにて講師活動を行う。
その他、広告、映像、イベント、撮影、TV、舞台等でウィッグ製作や白塗りメイクなど様々なジャンルで活動。

パンメークアップスクール講師 夏海

【プロフィール】
夏海(Natsumi)
・パンメークアップスクール講師
・ヘア&メイクアップアーティスト

5年間美容室で美容師として働く。
その間に美容専門学校にて美容師国家資格取得。
その後メイクアップ技術を習得して、メイクアップ講師、撮影メイクアップ、映像の現場などで活動。

スクール 生徒さんの声

スクール 生徒さんの声

2020年40回コース卒業 N.K
入学の決めては愛校長先生に出会ったとき、生徒をひとりの人間として真剣に向き合い応援してくださるその人柄に惹かれ教わりたいと感じたからです。
授業ではハンドテクニックの基礎はもちろん、撮影などでアイディアを生み出す力や、自分で考えそれを表現する方法がとても身につきました。
 
2020年40回コース卒業 A.H
見学時から授業まで常に丁寧に向き合って下さり、愛校長先生始め様々な先生方の技術を学べること、一緒に切磋琢磨できる仲間がいる時間が楽しく、人としても成長できる場でした。
パンメークアップスクールで学んだテクニックはずっと使い続けられるものだと実感し、自信がつきました。
 
セルフメイクレッスン受講 M.M
今までつけまつげやアイシャドーなど、友達から勧められたものや口コミを見て自己流で楽しんでいましたが、春から就職するにあたり、社会人らしいメイク、自分に合ったメイクを知っておきたくてセルフメイクレッスンを受講しました。
何となく感覚で描いていた眉やリップも『顔のゴールデンバランス』に合わせて描くと、今までの自分とは全く違った雰囲気になり、なぜか顔が引き締まって見えて驚きました。
色選びのコツもわかって、たった3回のレッスンとは思えないほど、メイクが上達したと実感できて本当に嬉しいです!
 
セルフメイクレッスン受講 T.K
私がセルフメイクレッスンを受講しようと思ったのは娘の一言がきっかけでした。
最近、顔色がくすんで見えたりするので、明るめのチークやリップを使ったり自分では工夫していたつもりなのですが、娘から言われた「ママ、おかめ納豆のマークみたい」
この一言は本当にショック。
急に自分に自信がなくなってしまい、「正しいメイクを覚えたい!」と探したところ、このレッスンを見つけました。
レッスンは目から鱗の驚きの連続!
レッスン後は「これが私?」と思うほど、肌のトーンも明るく感じ、若返りました。
メイクに自信が持てるようになって、気持ちも明るくなり、人生まで変わった気がします。
娘にも「ママ、可愛くなった!」と褒められて、本当に受講してよかったです。
ありがとうございました!

Gallery

Gallery

N&T CRAFT IKEDA 粘土クラフト・トールペイント教室 ギャラリー