代々木 おとなの美術室 【東京都(渋谷区)】
マンガ・イラスト・フィギュアの制作を週一で本格的に学ぶ
体験レッスン
キャラクターデザイン特別講座初級篇
≪キャラクターデザイン特別講座初級篇の講座内容≫
キャラ絵を描いた事が無い方にお勧め。
頭部のアタリを取って、バランスの良い顔を描く方法を学ぶ。
≪募集要項≫
レッスン名 |
キャラクターデザイン特別講座初級篇 |
日時 |
随時受付中 ※完全予約制
開講日は スケジュールをご参照下さい。
ご希望の日時でお申し込み下さい。(所要時間:120分)
メール受付後、スケジュール確認の上、追ってご連絡致します。 |
受講料 |
1,000円(税込)
|
ご用意頂く物 |
手ぶらでお越しください |
会場 |
おとなの美術室 |
≪当日の講座内容≫
【1】 講師紹介・講座紹介(15分)
【2】 講義(30分)
【3】 顔のパーツの位置関係の説明(20分)
【4】 実習&チェック(60分)
【5】 講評(15分) |
|
|
デジタルコミック特別講座
CGイラスト特別講座美少女塗り篇
≪デジタルコミック特別講座の講座内容≫
マンガ・イラスト制作ソフトの本命・CLIP STUDIO PAINTの基本操作を学び、
キャラ絵を下絵→ペン入れ→仕上げの手順で描いてみよう!
≪募集要項≫
レッスン名 |
デジタルコミック特別講座 |
日時 |
随時受付中 ※完全予約制
開講日は スケジュールをご参照下さい。
ご希望の日時でお申し込み下さい。(所要時間:120分)
メール受付後、スケジュール確認の上、追ってご連絡致します。 |
受講料 |
1,000円(税込)
|
ご用意頂く物 |
手ぶらでお越しください |
会場 |
おとなの美術室 |
≪当日の講座内容≫
【1】 講座講師紹介(5分)
【2】 クリップスタジオインターフェイス・操作の説明(10分)
【3】 デジタルでの下絵→ペン入れ→仕上げを簡易的に体験(100分)
【4】 質疑応答(5分) |
|
≪CGイラスト特別講座美少女塗り篇の講座内容≫
CLIP STUDIO PAINTを使用してセル塗り(アニメ塗り)の復習をすると同時に、
光についての基本知識を学び、綺麗に仕上げるためのブラシの使い方を習得します。
≪募集要項≫
レッスン名 |
CGイラスト特別講座美少女塗り篇 |
日時 |
随時受付中 ※完全予約制
開講日は スケジュールをご参照下さい。
ご希望の日時でお申し込み下さい。(所要時間:120分)
メール受付後、スケジュール確認の上、追ってご連絡致します。 |
受講料 |
1,000円(税込)
|
ご用意頂く物 |
手ぶらでお越しください |
会場 |
おとなの美術室 |
≪当日の講座内容≫
【1】 講座講師紹介(5分)
【2】 セル塗り(アニメ塗り)復習(20分)
【3】 髪の1影、2影、ハイライトを作成(90分)
【4】 質疑応答(5分) |
|
|
講師紹介
おとなの美術室
講師 瀬尾 浩史(せお ひろし) |
【プロフィール】
キャラクターデザイン・デジタルコミック・CGイラスト・パース担当
漫画家/イラストレーター。
講談社アフタヌーンにて『アキバ署!』で連載デビュー。
アスキー・メディアワークスの『Ubuntu Japanese Magazine』にて『うぶんちゅ!』を連載。
またCDジャケットやカードゲームなどのイラストも手がける。
デジタル化の黎明期からタブレット1本でマンガを制作してきた、根っからのデジタル漫画家。 |
|

【プロフィール】
岩間 勇侍(いわま ゆうじ)
CGイラスト担当
数多くのゲーム素材やグラフィックに携わり、現在もフリーランスの絵師として活躍中-
様々なグラフィックに携わって来た経験から、
最先端のニーズに合わせた変幻自在な塗りが表現出来るデジタルツールのスペシャリスト。 |
漫画⑥グレー仕上げ

Gallery
