横浜元町・石川町 プリザーブドフラワー教室 F・R華 ヴァン・ヴェール 【横浜市(中区)】
カラーセレクト出来るデザイン重視のスクール 横浜元町ヴァン・ヴェール
体験レッスン
ヴァン・ヴェール 選べる体験レッスン
≪講座内容≫
ヴァン・ヴェールにご興味を持っていただきありがとうございます。
お花を習ってみたい方、楽しく続けられる趣味をお探しの方、自分にも出来るかな?という方のために、体験レッスンを2種類ご用意いたしました。
お1人様1回限り、どちらかお好きな方のレッスンにご参加いただけます。
ティータイムを交え、アットホームで楽しいレッスンです。お気軽にお越し下さいね!
 |
[ヴァン・ヴェール フラワー体験レッスン]
素敵なテーブルアレンジに挑戦します♪
お花選びから出来るのがヴァン・ヴェールのスタイルです。
「決められたお花で作ると思ってました!」と驚く方が多数。お好きな色合わせでアレンジできるので大好評です。
皆さんにクオリティの高い作品をお持ち帰りいただきたいので、丁寧にアドバイスいたします。 |
 |
[東京オリンピック ドアリースプロジェクト 体験レッスン]
「ドアリースを作り、飾って楽しむこと」を発信するドアリースプロジェクトにヴァン・ヴェールも参加しています。
リース=輪は、古来より「永遠」の象徴で、「幸運を呼ぶ」などの意味があります。ドアにリースを飾り、訪れる人を幸せな気持ちにしましょう!東京オリンピックに向けて、「リースでおもてなし」始めませんか?
季節のイメージに合わせ、素敵なリースをご提案します。初めての方も楽しく作れます! |
≪募集要項≫
レッスン名 |
◆ヴァン・ヴェール フラワー体験レッスン(テーブルアレンジ)
◆東京オリンピック ドアリースプロジェクト 体験レッスン |
日時 |
[希望日時リクエスト受付中!]
第1~5水曜、第1・3木曜
9:30~12:00、13:00~15:00、15:00~18:00
上記よりご希望の日時を明記の上、お申し込み下さい。
(所要時間 約2時間)
メール受付後、追って、スケジュール確認の上、ご連絡致します。
※ご希望により日曜日のレッスンも可能です(第3日曜を除く)
お問い合わせ下さい。 |
受講料 |
東京レッスン.com限定価格 4,500円(花材費込、ティータイム付き)
※レッスン時間は約2時間ですが、作成に何時間かかっても料金はかかりませんのでご安心下さい!その都度コーヒータイムも設けます。
|
ご用意頂く物 |
手ぶらでお越し下さい。(ご用意できる方はお持ち帰り用の袋) |
会場 |
F・R華 ヴァン・ヴェール |
≪当日の講座内容≫
【1】 色選び、花器選び(15分)
【2】 製作の説明、花材の説明(15分)
【3】 セッティング(20分)
【4】 ワイヤリング(40分)
【5】 リボンワーク(10分)
【6】 仕上げ、チェック(20分)
【7】 ティータイム&質疑応答(5分) |
|
|
講師紹介
プリザーブドフラワー教室 F・R華 ヴァン・ヴェール
主宰 古川 ふさみ(Fusami Furukawa) |
【経歴】
プリザーブドフラワー歴 20年
NFDフラワーデザイナー
プリザーブドフラワー芸術協会 認定講師
(JAC)日本能力開発技能検定 1級
横浜ディスプレイミュージアム(ブルー会員特定)で1DAYレッスン etc.
プリフラ、ベストフラワーアレンジメント 掲載
【Message】
ヴァン・ヴェールが目指すのは「輪」のある関係
はじめまして。ヴァン・ヴェール主宰、古川です。
ヴァン・ヴェールが目指す所は、ピラミッドの頂点に先生がいて、先生と同じような作品を皆で作るスタイルではありません。個性重視のデザインで、1人1人がレベルアップし、皆で楽しく仕事が出来る様になれば…と思っております。講師同士の輪が大切!
お花は年齢を問わず楽しんでいけるもの。お花と共に、女性同士の息抜きの時間をヴァン・ヴェールでご一緒しませんか。 初めての方もお気軽にいらしてください。
【雑誌掲載】
ベストフラワーアレンジメント 2014年夏号

ベストフラワーアレンジメント 2016年冬号

プリ*フラ Vol.44
 |
|
スクール 生徒さんの声
20代女性 Kさん |
体験レッスンに参加させていただきました。
用意されたお花で「これを作ってみて」というのではなく、生徒一人ひとり好きなイメージで好きな物を作らせてくれてびっくりしました!
お花を選ぶだけでも楽しかったです。
初めてだったのにとても素敵な作品ができて大満足です。
雰囲気も硬い感じではなく、楽しく過ごせました。生徒さん同士、とても仲が良さそうでした。ぜひまた習いに来たいです! |
30代女性 Hさん |
見本があってみんなで同じものを作るのではなく、全員が思い思いに違うアレンジをできる教室なので、他の人の作品を見ているだけでもとっても刺激になり、次は私もこうしよう、と創意がわいてきます。
いつも楽しい雰囲気で和気あいあい。
教室には年上の方が沢山いらっしゃるので、時には愚痴を聞いてくれたり、相談にのってくれたり、リラックスした時間を過ごしています。 |
30代女性 Sさん |
お花は他の教室で何度か1dayレッスンを受けたことならあったのですが、体験レッスンからお花を選ばせてもらえたのはヴァンヴェールだけです。
一人一人が好きな色で個性豊かに作れるのは珍しいと思います。
自分で選んだお花だから、より一層かわいく見えるものですね。
また、先生のご指導が本当に分かりやすく、惜しみなく一から全部教えて下さるので感動してしまいます。
小出しに少しずつ教えるのではなく、初めて来た人にでも、基本からたっぷりと教えて下さいます。
センスも技術も本当に素晴らしく、いつまでも学ぶ心を持っていらっしゃり、先生としても女性としても尊敬しています。 |
40代女性 Sさん |
教室ではみんなが自由にお花を楽しんでいます。
デザインなど自分なりに工夫をするので、普段使わない頭を使い、ちょっと疲れることもあるけれど充実した気分が勝り、とても楽しいです。
自分のアイディアが行き詰まり、手がなかなか動かなくなると、すぐに先生が一歩先のアドバイスをして下さるので、驚いてしまいます。
さすが先生だと本当に思いました。
先生が少し手を入れただけで一気に見映えが変わったり、勉強になることが毎回あるレッスンです。 |
|
お花の小さな奇跡、幸せの輪

みなさんが楽しく話し、笑顔で帰っていく
そんな幸せな教室になれれば幸いです。
ヴァン・ヴェールの目指す未来は、「みなさんと共に」です。
ストレスを抱えている方の憩いの場として。
さらには、「好き」を仕事にし、個々の魅力が発揮できるように。
技術、知識、環境を惜しみなく提供いたします。
トップに大先生がいて、その下にも先生…という、よくある上下関係ではなく、
みなさんとひとつの「輪」になりたいのです。
堅苦しさや難しさはできるだけなくし、自由に楽しんでいただきたいと願っています。
お花には人の心を幸せで満たしてくれる不思議な力があります。
あなたがレッスンで身につけたスキルで、素敵にあしらったお花は、
あなた自身を幸せな気持ちにしてくれるだけではなく、
プレゼントした相手の方や、作品を目にした誰かにも、幸せを運んでくれます。
ヴァン・ヴェールの幸せの輪に加わったみなさん一人一人に、
小さな奇跡が起こるのを楽しみにしています! |
Gallery
