新着情報 - セレクトレッスン
施術する側も互いに調う唯一無二整体を体感してみてください。
住所:東京都千代田区内神田1-12-13 第一内神田ビル201号 TEL:03-5457-8031
【開催日】10月13日(金)18:30~
10月27日(金)18:30~
治療ではなく、自分と相手の 「心・呼吸・体」を調える唯一無二整体をご自身で体感して … 【 続きを読む 】
切ってワクワク!可愛い断面が楽しめるデコ巻きずしと季節の和菓子で楽しい時間を!
住所:東京都渋谷区西原3-22-13 TEL:03-5457-8031
【開催日】10月20日(金)10:00~
10月21日(土)10:00~
様々な四季の景色やかわいいキャラクターが切った断面に現れる、楽しくて美味しいデコ巻きずしを作りましょう。季節の和菓子も作り … 【 続きを読む 】
これはハマる!楽しすぎてSNSでも話題の羊毛フェルト!
住所:神奈川県横浜市緑区中山町(お申し込みくださった方に当日の住所、詳しい道順をお送りいたします) TEL:03-5457-8031
【開催日】12月7日(木)①10:00~ ②13:30~
12月16日(土)13:30~
羊毛フェルトをご存知ですか? ふわふわの羊毛に針をちくちく刺し、マスコットなどを作る手芸の一種です。羊毛フェルトで作った雑貨たちは、優しい雰 … 【 続きを読む 】
何歳からでも踊れる!女性を美しく輝かせるベリーダンス・ペルシャダンスを体験!
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東1-764-12 TEL:03-5457-8031
【開催日】11月15日(水)19:30~
11月21日(火)19:30~
女性らしい動きが身に付き、ウエストのくびれ、ヒップアップに効果があり、インナーマッスルも鍛えられるベリーダンス・ペルシャダンスは何歳からでも始められる… 【 続きを読む 】
クリスマスにぴったり!生花で作るクリスマスリースです
住所:埼玉県さいたま市緑区東浦和5丁目(自宅サロンの為詳細はご予約時にお知らせいたします) TEL:03-5457-8031
【開催日】12月6日(水)19:00~
12月9日(土)10:30~
毎年沢山のスギやヒバを仕入れ クリスマスリースを お作りいただいています。直径30センチほどでマンションのドアや お部屋のドアにもピッタリな … 【 続きを読む 】
お子様から大人まで楽しめる『サンドアート』体験してみませんか♪
住所:東京都世田谷区上北沢5-3-15 マイキーハウス1F 215号 TEL:03-5457-8031
【開催日】12月23日(土)10:00~
グラスの中にキラキラの砂で模様を描くサンドアート。お子様から大人までその楽しさに夢中になると注目のアートを楽しんでみませんか。超微粒子、高品質の砂なので誰でも楽しく … 【 続きを読む 】
伝統技法で鮮やかに描くスペインタイルで暮らしを素敵に彩ってみませんか?
住所:東京都練馬区石神井町3-30-23 TEL:03-5457-8031
【開催日】12月2日(土)①10:30~ ②14:00~
12月6日(水)14:00~
南ヨーロッパの国々で古くから作られているマジョリカ焼き(スペインタイル)に伝統的技法で素敵な絵付けを楽しんで … 【 続きを読む 】
お花に癒されながらあなただけの煌めくハーバリウム作り
住所:東京都世田谷区太子堂2-34-3-101(2023.12.3〜) TEL:03-5457-8031
【開催日】11月25日(土) ①10:00~ ②13:00~
11月28日(火) ①18:30~
色とりどりのお花とお好みの可愛いボトルを選んで、オイルを注ぐキラキラタイムに心ときめく。あなただけの癒しのハーバリウム … 【 続きを読む 】
楽器がなくても大丈夫!憧れのヴァイオリン弾いてみませんか?
住所:東京都中野区若宮3-14-11 TEL:03-5457-8031
【開催日】11月18日(土)①10:00~ ②14:00~ ③18:00~
美しく澄んだ音色の憧れのヴァイオリン、あなたも弾いてみませんか?楽器をお持ちでなくても手ぶらでできるレッスンで、楽器を奏でる喜びを … 【 続きを読む 】
スパイスのお土産つきで「おうちジャンバラヤ」も完璧。常備したい「コールスロー」のレシピも!
住所:東京都渋谷区東1-4-6 2F TEL:03-5457-8031
【開催日】7月14日(金)11:00~14:00
7月15日(土)11:00~14:00
「ジャンバラヤってこんなにおいしかったんだ!」 と 驚嘆する生徒さん続出の大人気レシピを、 東京レッスン限定「スパイスのお土産付き」で … 【 続きを読む 】
実用的で住まいを素敵に彩る 色柄にこだわった素敵なカルトナージュ作品が作れます
住所:東京都西東京市下保谷5(お申込み下さった方には当校の地図と住所、詳しい順路をお送りいたします) TEL:03-5457-8031
【開催日】7月20日(木)①14:00~16:00 ②18:30~20:30
7月22日(土)10:00~12:00
あなたのお好きな色柄で、 初めての方でも楽しく作れる カルトナージュのアクセサリーケースを 作りましょう。 色柄にこだわった作品は … 【 続きを読む 】
編み直しができる注目の天然素材『クージ』に親しんで素敵なオブジェが作れます
住所:東京都武蔵野市御殿山2-21-18 TEL:03-5457-8031
【開催日】6月17日(土)13:00~
6月21日(水)13:00~
天然素材の美しさと編み直しが出来る高い機能性で注目の素材『クージ』と沖縄伝統の技術で素敵なオブジェを … 【 続きを読む 】
下町散策、夏祭りなどこれからの季節にピッタリの浴衣をオシャレに着てみませんか
住所:東京都文京区千駄木2-32-6 レガシー千駄木502号 TEL:03-5457-8031
【開催日】6月16日(金)①13:00~ ②18:30~
6月24日(土)①13:00~
全く着たことが無い方も安心!夏祭りや下町散策など、かわいい浴衣で おしゃれに出かけてみたい方に 最適の浴衣レッスン… 【 続きを読む 】
新鮮な生のお米で作る生米パンを作って味わう楽しいレッスン!
住所:東京都渋谷区笹塚2-29-2 TEL:03-5457-8031
【開催日】4月22日(土)10:00~12:00
4月27日(木)10:00~12:00
普段から食卓で食べている新鮮な生のお米を使った『生米パン』を作ってみませんか。米粉とは違う、お米の優しい香りがふんわり広がるふわふわもちもちのグルテンフリーの体に優しいパンを … 【 続きを読む 】
これから着付けを学んでみたい、着物で出かけてみたい方に!
住所:東京都新宿区箪笥町18(お申込み下さった方には当校の地図と住所、詳しい順路をお送りいたします) TEL:03-5457-8031
【開催日】4月19日(水)①13:00~ ②18:30~
4月26日(水)①13:00~ ②18:30~
着物で日常がさらに素敵に輝くものに。初心者の方でも安心、手ぶらで通える2名までの少人数制レッスンでお一人お一人に丁寧に正統派の美しい着付けを … 【 続きを読む 】
ココロも身体も健康になるハーブボールが作れます!セルフマッサージのレクチャーもあり◎
住所:東京都葛飾区東金町2-9-18 TEL:03-5457-8031
【開催日】4月14日(金)13:00~14:00
4月15日(土)13:00~14:00
5,000年以上にわたり脈々と受け継がれてきたインド発祥の伝統医学がアーユルヴェーダ。そのアーユルヴェーダで使用されるハーブ&スパイスボールを作って、セルフマッサージの方法も … 【 続きを読む 】
下絵に沿って描くから初心者でも描ける現代墨絵アートを描いてみませんか
住所:東京都新宿区四谷1-7 装美ビル2F/3F TEL:03-5457-8031
【開催日】3月15日(水)①14:30~ ②19:00~
3月22日(水)①14:30~ ②19:00~
絵は全くの初心者という方でもプロのような作品が描ける!筆と墨で下絵をなぞるだけだから簡単で驚きの出来上がりと話題の現代墨絵アートを… 【 続きを読む 】
普段使いのバッグにつけて可愛い!ハワイの癒しを感じるバッグチャームを作りましょう!
住所:東京都中央区東日本橋2-24-7 東京プラスチック会館 TEL:03-5457-8031
【開催日】3月25日(土)①11:00~ ②14:00~
3月28日(火)①11:00~ ②14:00~
ハワイの伝統装飾品『レイ』を華やかなリボンで作るハワイアンリボンレイ。ハワイの癒しいっぱいのリボンレイを可愛いバッグチャームにしましょう!普段使いのバッグにつけて … 【 続きを読む 】
お好きな色で革細工体験!イタリアンテイストのおしゃれなウォレットが作れます。
住所:東京都渋谷区初台(お申込み下さった方には当校の地図と住所、詳しい順路をお送りいたします) TEL:03-5457-8031
【開催日】3月22日(水)①13:30~ ②18:30~
3月29日(水)①13:30~ ②18:30~
使うほどに手に馴染み愛着の湧く革細工を手作りしてみませんか。初心者でも作りやすくとてもオシャレな本革のプチウォレットを … 【 続きを読む 】
書くことが楽しくなる、好きになる!あなたの文字を活かした美文字のコツを伝えます!
住所:東京都千代田区隼町隼町2-12 TEL:03-5457-8031
【開催日】3月11日(土)14:30~(区民館)
3月30日(木)19:00~(隼町)
これから書道を始めてみたい方、文字を書くのが苦手で上手くなりたい方など、初心者の方に最適な美文字レッスン!自分の文字のクセを活かしながら … 【 続きを読む 】