ユーザーの皆様から寄せられたクチコミ
2021.02.18
【サロン マグノリア(フレグランスデザイン教室)】
- by A.K
-
友人と2人で伺いました。たくさんの香料の中から、好きな香りを混ぜ合わせて、フレグランスにします。良い香りに作れるか不安でしたが、先生の丁寧なご指導のお...
いつも大変お世話になっております。
小学1年生冬から丸5年大変お世話になった習字教室を中学校に行くことを機に卒業を考えております。
やめて...
2021.02.12
【自由が丘・世田谷 フラ教室 LAKI ALOHA】
- by A.N
-
昨年4月の自粛期間中、オハナみんなに元気でいてほしいからと先生が始めてくださったオンラインでのレッスン。1つの曲の振り動画を先生がLINEにあげて下さ...
お花は癒されると思いつつ、自分で飾ることはなかなかうまくいかないことがあります。オンラインでもレシピをみながら、またワンポイントアドバイスを頂くのでま...
2021.02.07
【大田区・田園調布 Wailele Hula Studio(IORI Hula Aloha)】
- by YM
-
年齢を重ね体の不調が続き、健康の為に始めました。緩やかな動きですが筋肉がついてきた様で、膝の痛みが和らぎました。個人のペースに合わせて無理なく指導して...
セレクトレッスンの感想
- 【オートクチュールドールを作ろう】
Atelier-U Flowers
- さまざまな布地、レース、スワロフスキーなどの素材を組み合わせて作る、オートクチュールドール。
ドールの土台は、ゴールドかシルバー、手に持っているアクセサリーも違うし、洋服の生地もレザー、布地、スワロフスキーと3タイプあり。 また、胸の部分の生地選びもあり、いろいろと選ぶところからスタート。
組み合わせ次第で、人形の雰囲気が変わるので、どれにしようかワクワク♫
作る工程は、それらを順番に人形に着せていくだけなので、割と簡単!
ただ、私の選んだ布地タイプは、他の2つにはない、スカート部分を縫う箇所があり、そこがちょっと手間取りました。
後は、このお教室だけのパワーストーンを使った顔をつけ、リボンやラインストーンを付けて完成!と思ったら、スカートを後ろ前にはかしていたという大失態(泣)
でも、とっても可愛く出来たので満足です。
- 【2wayで使える!クリスマスリース】
TOKYO Lotus Flower
- 教室はお花がいっぱいでした。
犬のモモちゃんがお出迎えして明るい雰囲気です。 リース作りはとてもシンプル。 リースの基盤の枝をばらして、自分で整形。 草花を枝に針金でくくりつけ、リボンを作って、オーナメントと一緒に針金で枝にくくりつける。 整形して完成! 今回作成したクリスマスリースは、リボンを取って逆さにするだけでお正月飾りにもなる2wayリース。 花も可愛いので生徒にも人気とのこと。 好きなリボンに取り換えたり花を変えると季節関係なく楽しめるのも嬉しいです♪ 先生は11種類もの資格を持っている凄腕。 草花が豊富で状態も良いことや道具も豊富なので、何でもすぐ対応できるので信頼も厚く、商工会議所にも登録されているので安心して通えます。
- 【選べるビーズアクセサリー】
ray style ビーズアクセサリー教室
- ビーズアクセサリーの体験に行ってきました。
今回、選べるアクセサリーのうち、スワロブレスを作ることにしました。
3色から選べるので、私はオレンジにしました。
先生が一段階ずつわかりやすく編み方を説明してくれます。
小さいビーズにテグスを通すのが大変…と思っていたら、手元を照らしているライトが拡大鏡にもなっていてビックリ! この拡大鏡のおかげでサクサクと編めました。
金具を取り付けるところは、丸カンをペンチで挟んで広げたり、閉じたりするのですが、これがなかなか難しい。 先生に手伝ってもらいつつ2時間ほどで完成! 可愛さもあり、高級感もあってとっても素敵な作品になりました。
先生はとても親しみやすく、話も弾んで楽しく出来ました。 作品が教室にたくさん展示してあり、説明してくださる先生からはビーズに対する愛が溢れているのが伝わってきます! 先生は他にもワイヤーなどで編む方法など、ビーズアクセサリー作りなら何でもできる技術をお持ちなので、幅広く学べる素敵な教室です。
- 【美文字を目指そう!書道体験】
徳仁書道教室
- 字が下手なのがコンプレックスだったので、美文字レッスンに参加しました。
毛筆、硬筆、筆ペンから選択可能とあったので、硬筆が良かったのですが、用意がないとのことで、筆ペンにしました。 筆ペンを持つことが全くないので、小指を軸に筆を立てるという持ち方がなかなか慣れず、難しかったです。 特に書きたい文字がなかったので、基礎を学ぶ練習帳を見ながらのひらがなのレッスン。 ひらがなといえども、バランスが難しく、侮れない。 「漢字を崩したのがひらがななので、漢字をイメージしてやると良い」という先生のアドバイスを参考にしたら、少し上達しました。 先生が優しく、褒めてくれるので、楽しいレッスンでした。
- 【アーティフィシャルフラワーのお正月飾り】
港区ハッピーフラワー教室
- 今話題の、アーティフィシャルフラワーの体験に行きました。
今回は、お正月飾りを作りました。 作り方はいたってシンプル。 水引にお花をグルーガンを使って留めるだけ。 水引、花材は豪華。お花は豪華なのに、なんと造花!「こんな造花があるんだ…!」と驚きました。 水引は2種類から選べます。 花材も2種類で蘭の花または大きな菊。私は緑と金色の水引と花は蘭にしました。 次に他の花選びをします。 メインを引き立たせるようなもの…と思い、深緑の松や、金色の植物などを選んだら、それぞれ配置場所を考えます。 決まったらグルーガンで留めていきます。
バランスよく配置したら補強します。 全て終わったところで写真撮影や先生の作ったスイーツをいただきました。 楽しいひとときでした。
- 【アーティフィシャルフラワーのお正月飾り】
港区ハッピーフラワー教室
- お正月飾りの体験レッスンに行ってきました!
お正月飾りと言われると門松やしめ縄飾りのイメージでしたが今回のお正月飾りはそれらとは全く違ってお正月らしくでもすごく素敵なお正月飾りでした。 まず土台となる水引を2種類から選びました。 そこからはお正月らしい松や葉牡丹や菊、蘭など色々な種類の花をセレクトしていきながら作っていきました。 マンツーマンだったので色々と配置や付け方などのアドバイスもたくさん頂きながら素敵なお正月飾りが出来上がりました! 花言葉から来年の未来の願いも教えてくれてそれも織り交ぜながら飾り付けるのが楽しみな作品になりました!
|
おすすめ教室のご案内
-
-
『今、着物で表現する日本の習い事が再注目』池袋 若見匠流が話題!(文部科学大臣賞受賞)
-
-
大田区・五反田からアクセス可。豊富なディプロマ取得講座が大人気のフラワースクール
-
-
京王線・京王井の頭線「明大前」のトレーニング&コンディショニングスタジオ
-
-
『ジュエリーのようなビーズアクセサリーが話題に!』練馬区ray style
-
-
横浜で本格的な「フラワーアレンジ」と「フラワーエッセンス」が話題の教室!
-
-
注目!タヒチアンダンスとフィットネスを融合した世界・日本初のスクールが人気
-
-
六本木駅6分。古き伝統再注目の千藤三味線学院が人気!
-
-
基本を大切に子供から大人まで楽しめる!フラダンスを新宿・金町・聖蹟桜ケ丘で始めませんか?
-
-
都心に行かなくても本八幡で本物のアロマテラピー・メディカルハーブが学べる
-
-
今注目の自然療法 健康をサポート ミネラル豊富なクレイセラピー!
-
-
自分の手で作った暖かさや温もりのキャンドルを「あなたに」!
-
-
自然療法が注目されクレイセラピーが人を癒す!!
-
-
用賀にオープン!女性に人気 清潔な隠れ家個室サロンで『望む美Body』を!
-
-
どなたにも『手作りの楽しさ・身につけ使う喜び』を伝えたい!人気のジュエリーバッグ・ビーズアート教室
-
-
ハワイアンキルトでALOHAを実感、川崎武蔵中原教室!
-
-
今こそ情熱的な”フラメンコとあなた”を繋ぐ アクセス便利・武蔵小杉 yy-flamenca
-
-
「音楽が好き 楽器を弾くことが好き」を大切にする人気のヴァイオリン教室
-
-
近年人気上昇!話題のフルーツ・ソープカービングを楽しく習えます!
-
-
高額なスクール料を払わず副業、実践的スクール。話題のバリニーズ!
-
-
さいたま市南区でガラスフュージングとポーセラーツレッスンが大人気!
-
-
全国から通いに来る話題の教室 純銀クロッシェ考案者のクレイアート工房
-
-
仕草が伝える“日本のこころ” あなたにピッタリのお稽古場でありたい・・・
-
-
型の伝授ではありません。あなたらしい作品を!
-
-
練馬高野台駅・井荻駅から通える話題のハンドメイド教室!
-
-
声楽・ボイストレーニング!女性声楽家が理想的なあなたの声を引き出します!
-
-
憧れのステンドグラスを自分の手で作りたいなら生田緑地近くクチコミで話題の教室へ!
-
-
さいたま市の一軒家サロンで、お洒落なワンランク上のオリジナルデザインを!
-
-
中野駅、新中野駅から6分!声・ピアノ・体のレッスンスタジオ♪
-
-
「女性の悩みの本気で探求」美しくなりたい女性が集うfelice流小顔スクール
-
-
手作りを愛するあなたへ、今ブームのハンドメイドをお届けします!
-
-
今がチャンス!全国認定校わずか8校。大泉学園で習える本物のような「リボンローズ」
-
-
横浜サロン!親子で笑顔がハジける!キャンディーブーケ・クラフト教室 felica(フェリーチャ)
-
-
町田駅7分たくさんあるフラワー教室とは違う話題の『花育』に特化したサロン
-
-
滝野川と浅草で開校!力を抜いて打つと和太鼓本来の深い音色が聞こえる♪
-
-
注目の女流書道家が手がける創作アート書道教室が大人気!
-
-
青山通りの本格的ヨーロピアン フラワーアレンジメントスクール。
|